普段は腰が痛くなったらストレッチなどで筋肉を伸ばしてあげれば軽くなるのに、全然痛みが取れない。
なんとなく腰が重たい…。起きると腰が痛い。
でも若いからぎっくり腰になんてならないよね?
いえいえ、ぎっくり腰になる前兆の可能性があります!
この状態になって何もしないままでいると、ぎっくり腰になってしまうのも時間の問題です。
一度ぎっくり腰になってしまうと、痛みが治まっても再発して繰り返すことが多いので要注意です。
我慢できる程度の腰痛だったのに、急に襲われた痛みに後悔して過ごすことになるかもしれません。
多少、腰に重たさを感じていても、そのうち自然に治っていくだろうと思ってしまい「ぎっくり腰」になってしまうのです。
ぎっくり腰は日々の隠れたクセが原因
日常の中で骨格が歪むような、立ち方、座り方、歩き方がクセになってしまうと、一部の筋肉に大きな負担がかかってしまいます。普段から筋力と骨格がバランスよく使えていたら、腰痛やぎっくり腰予防になります。しかし、適度な運動ができない日常生活で筋力や骨格を維持することは難しいことです。
腰痛・ぎっくり腰の治療が得意な治療院は、筋力や骨格を実際に手で触って状態をみます。
腰痛がひどい方や家事・仕事で、日頃からあまり運動が出来ていない方は、ぎっくり腰になる可能性が高いです。
しっかりと身体のメンテナンスをするためにも当院へお越しください。